ABS Series - リレー端子台
ABS Series リレー端子台

リレー端子台ABSシリーズは、PLCのような制御システムの出力モジュールから入力された信号を利用して負荷を駆動するための製品で、回路間の配線締結、整理、およびメンテナンスの利便性向上のために使用されます。 本製品は高輝度LEDの採用により動作確認および断線有無を判断することができます。 また、ジャンパーバーの使用有無により、個別またはコモンの入/出力の選択が可能で、DINレール及びネジ固定の2種類の取付方式の採用により、様々な作業場に幅広い適用が可能です。
特長
- 汎用的なネジ締め付け方式による堅固な結線と安定性を提供
- 端子台間凹凸結合構造により密着設置、自由な拡張が可能(1点タイプ)
- 出力定格仕様 250 VAC 10A、30 VDC 10Aで大容量負荷対応可能(1点タイプ)
- コンパクトサイズで制御盤のデッドスペース削減を実現
- ジャンパーバーの使用有無により、個別およびコモンの入/出力を選択可能
- 動作表示灯(青色LED)で動作状態の確認が容易
- DINレール及びネジ締め付け方式で取付可能
- 製品内部のイジェクターと取り外しレバーで簡単にリレー交換可能
- リレー保護カバー
※ I/O端子台ケーブルは当社製品(CH/CO Series)の使用をお勧めします。
-
個別、コモン入/出力選択
-
スリム型
-
ジャンパーバー
-
Y型/O型圧着端子
-
動作表示灯
-
ネジ締め付け
-
DINレール取付
製品1台で個別、コモン入/出力選択可能
ジャンパーバーの使用可否によって製品1台で個別結線またはコモンの入/出力を選択することができ、ジャンパーバーの挿入位置(上/下)によってパワーコモン、負荷コモンの使用しようすることができ、使いやすさを向上させました。
個別結線モデルに対応。但し、16点タイプは負荷コモンのみ使用可能
1点タイプの場合、ABS-S01□-□モデル4つの接続時にジャンパーバーを使用しコモンを使用することができます。
DINレール及びネジ締め付け方式で取付可能
DINレール及びネジ締め付け方式を提供することで、ユーザー環境に合わせてさまざまに適用できます。
ダウンロード
- 検索結果がありません。
-
- {{ result.parntsBbsCtgryNm }}
- {{ result.bbsCtgryNm }}
{{ ['pdf','cad', 'zip'].includes(result.nationAtchVoList[0].extension?.toLowerCase()) ? result.nationAtchVoList[0].extension : 'etc' }} {{ result.nttSj }}- {{ result.parntsBbsCtgryNm }}
- {{ result.bbsCtgryNm }}
LINK {{ ['pdf','cad', 'zip'].includes(result.nationAtchVoList[0].extension?.toLowerCase()) ? result.nationAtchVoList[0].extension : 'etc' }} {{ result.nttSj }}
条件フィルタ 初期化
{{result.specNm }} ({{result.detailList.length }}) |
|
---|
Model Finder
ABS Series モデル ({{modlPagination.totalRecordCount }})
検索結果がありません。